おせちという文化について私の思い

 

賑やかでいいじゃないの。

 

 

そりゃあうまいもんがたくさん出るよ。

すき焼きやら、

茹で蟹やら、

ローストビーフやら、

でもおせちがあるから、そいつらが変に浮かれないんだよね。

 

お正月っていうのに台所に立ちっぱなしで頑張って作って、

でもメインだけだとテーブルが寂しいもんだから、気を一応遣うけどさ

他の副菜ものなんて、出来合いで済ませたいじゃない。

 

でもパックそのままじゃ味気ないから、

重箱か、めんどくさい人は平皿に乗せて、最低限に格好をつけて、

テーブル一杯に広げて、ハレを祝うんだよね。

 

そうしたときに揚げ物やら、ポテサラだと何だかいつもとかわりゃしないって悩むから、結局おせちを出すんだよ。

その方がなんだか「結局これなんだよね」って落ち着くからさ。

おせちのパワーってそこだと思うよ。

 

うちの実家は昔よりは手作りが減ったけど、たつくりと黒豆はまだ作ってたね。

有難いことだよね。

 

昔はおじいちゃんが元気で釣りに行ってた頃は、鮎の甘露煮を作ってくれたね。八時間似てくれて、ほろほろで、骨まで食べられた。

うまかったなあ。

 

また来年もおせちが出てほしい。